【C27】『ニューバージョン』ダブルブリンクハザードキット取付

セレナ(C27)

以前取付した、オートパーツ工房のリバース連動ダブルブリンクハザードキット。
自作でカスタマイズして便利に使っていましたが…

オートパーツ工房から新製品が発売される…と、情報を頂きました。
更に!試作品第一号を、モニターとして使わせていただくことに♪



モニターのお話を頂いて2日。
早速試作品第一号が届きました。
嬉しくてすぐにでも取付したいけど、平日は無理。



もう製品と言っても良い完成度。
そして…達筆ですね!

現時点で説明書は無いそうで、旧バージョンの説明書が添付されて
ニューバージョンの説明は詳しくメールで頂きました。



充分小さいと思いますが、コレでも試作品なので製品版より大きめなんだとか。



旧バージョン(現時点での製品版)と比較。
上がニューバージョン。
下が従来製品です。

ね?小さいでしょ?
ニューバージョンも、製品版では従来製品と同等の大きさになる予定だそうです。



配線はこんな感じ。
従来製品と比べ、接続すべき配線が1本増えて5本になっています。
それぞれに、ギボシ端子とエレクトロタップを取付しました。

従来製品は、純正配線を切断せずにエレクトロタップなどで取付すればOKでしたが、
今回のニューバージョンは純正ハザード配線を途中で切断する必要があります。

え?ニューバージョンの方が付けにくい?
いえ、純正配線を切断する代わりに、それを補って余りある便利さが手に入ります。

【旧バージョン】
配線が4本と少ない
純正配線を切断する必要が無い

サンキューハザードが1秒遅延&OFF遅延で、
遅れて出て、長すぎる

通常ハザードに戻すには、キット配線の切断が必要

【新バージョン】
配線が5本で1本多い
純正配線を切断する必要がある

サンキューハザードの時は、即時点滅&OFF遅延で、
意図通りの点滅が可能

通常ハザードに戻す等の設定変更は、ハザードスイッチの押し方で可能。

ニューバージョンの方がカナリ便利です。



接続すべき信号線はこんな感じです。
電源は、今回はIG(イグニッション…アクセサリ電源代わり)を使いましたが、
ここを常時電源とすれば、エンジンOFFの時もダブルブリンク点滅となります。
今回のように、IG電源やACC電源であれば、エンジンOFF(キーOFF)時には
ダブルブリンク点滅ではない、通常のハザード点滅となります。

ハザードの信号線は、写真の通り途中で切断してその両方にキットの配線を接続します。

配線の詳細は、旧バージョンのダブルブリンクハザードキットを
取付した時の記事をご参照ください。



IG電源と、リバース信号をギボシ端子で接続して…
ギボシ端子の使い方はココ



ハザード信号線は、配線が細い事もあり、…面倒なので…
エレクトロタップ白を使って接続。
エレクトロタップの使い方はココ



アース(GND)配線も接続して、エレクトロタップでは定番?の
外れ止め結束バンドを巻いています。



配線をまとめて、元に戻せば完了。
エーモンの保護テープを巻くと、純正っぽくなって良い感じにできます。

・ハザードスイッチ押下で、ハザードがダブルブリンクで点滅。

・ハザードスイッチをちょい押し(点滅1回以内)するとサンキューハザードとして2回点滅後自動で停止。

・ハザードスイッチ操作で、ダブルブリンクハザード ←→ 通常ハザード の切り替え可能。

・シフトをリバースにして1秒後に、ハザードが点滅。リバースを抜けると3回点滅して停止。

更に、ダブルブリンク⇔通常点滅
リバース連動⇔リバース非連動
の切り替えを、ハザードスイッチを押す事により実現しています。
手順は、動画の中で…



コメント

  1. tarvish より:

    tacomaさん、はじめまして。
    昨年の12月にセレナC27を購入して色々いじっている最中です。
    本日オートパーツ工房さんからダブルブリンクハザードユニットを購入して早速取り付けました。
    tacomaさんのリポートなしではとても無理でした。
    電気関係に疎い私でもおよそ1時間ほどで完了しました。
    ホントに嬉しくてどうしても一言お礼が言いたくてコメントします。
    ありがとうございました!
    明日はアイストキャンセラーに挑戦します!

    • tacoma より:

      tarvishさん
      コメントありがとうございます。
      上手く取付できたようで、良かったです。
      少しでもお役に立てたのでしたらとても嬉しいです。

      アイストキャンセラーは、より簡単ですが間違えの無いように慎重にお願いします♪

タイトルとURLをコピーしました