【C27】運転席エアコン吹き出し口パネルの取外し方法

セレナ(C27)

あそこのLED打ち換えのため、運転席側のエアコン吹き出し口とアッパーボックスを外します。
こんなの簡単…と思ったら、意外に面倒で てこずりました。。。



最初に書いておきますが、この作業は正攻法ではありません。
正しく作業できるようにするためには、助手席のグローブボックスの周囲までゴッソリ内装を取り外す必要があります。
面倒で大変だし、元に戻らない気がするので…最小限の作業で済ませています。
内装に多少無理な力を加えていますので、割ったりしないように注意です。


先に、
ナビ/オーディオパネル
シフトパネル
ハンドル下のカバー
を外しておきます。
取外し方法は、↑にリンクを貼りました。

まずはここから。
どこ?って思いますよね。
運転席と助手席の中央にある、シフトパネルの下にある、ドリンクホルダーの奥です。
ドリンクホルダーを引き出し、奥のパネルを手前に倒した状態で覗き込むと、赤丸のネジが1本あるので外します。



ネジを外す時はこんな感じです。
実際は赤丸の所の四角い窓から、ネジが見えます。



次に、ハンドル下のカバーを外した所にある、赤丸のネジを外します。



運転席足元左側にある、このパネルも外しました。
…でも…今回の作業には関係ないかも?

赤丸の”1”の所にクリップが1本あるので外し、
緑の”2”の所を手前…運転席ドア方向に引っ張って外し、
緑の”3”の所を斜め上に抜き去ります。



↑上の写真の、”1”のクリップはこんな感じです。
周りの大きな丸い部分が空回りしないように押さえて、
プラスのネジを反時計方向に90°くらい回すと、写真のように頭が飛び出てきます。
この状態で全体を引き抜けば外れます。

戻すときは、写真の状態でクリップを差し込んでから、頭の部分を押し込みます。




外れたパネルの裏側はこんな感じです。
”2”のツメは、水平、”3”のツメは下方向を向いているのがわかります。
”1”のクリップを外したら、適当に引っ張れば外れますw



ここまで外したら、今回の作業の一番の難関?です
左手を写真の位置に。
右手を赤丸の辺りにかけて、
エマージェンシーブレーキ/VDC OFFスイッチの付いたパネルを
手前…車両後方、やや上方に引っ張ります。

正攻法の作業ではないので、内装を曲げて少しだけ隙間をつくるような感じになります。
力を入れ過ぎて内装を壊さないように!
寒い時期は特に、内装のプラスチックが固くなっていると思うので、先に暖気して室内を温めてから行うことをオススメします。



こんな感じで、ツメが抜けて隙間ができます。
…運転席の吹き出し口を外してしまった後の写真ですね( 一一)
ギリギリ感が伝わらなくてスミマセン



何故こんな事をする必要があるのか?
それは赤で囲った出っ張り部分が、運転席エアコン吹き出し口の付いたパネルに引っかかっているからです。
ここを外さないと、エアコン吹き出し口が外せません。
少し手前に引っ張って隙間を作れば、この引っ掛かりを避けられます。




今度は、運転席ドアを開けた所の、三角形のパネルを外します。
写真のように手をかけて、”1”の矢印の通り、運転席ドア側に引っ張ります。
ツメが外れるので、”2”の矢印の通り、車両後方に抜き去ります。



外れたパネルはこんな感じです。
小さなパネルなのに、4か所もツメがありました。
でも、外すのは難しくなかったです。




いよいよ、エアコン吹き出し口のついたパネルを外します。
左手は写真の辺り。
右手は、赤丸の辺りに手をかけて、緑矢印の通り手前方向、車両後方に向けて引っ張ります。



ここまでの工程が面倒で時間かかりますが、それとは裏腹に簡単に外れます。
ツメがいっぱいありますが、特に意識するツメもコツも無かったです。
赤丸の所の出っ張りが、エマージェンシーブレーキ/VDC OFFスイッチの付いたパネルに引っかかっている憎き部分です。

吹き出し口の裏側には、イルミネーションコントロール/トリップ切換えスイッチの配線が付いていますので注意です。



イルミネーションコントロール/トリップ切換えスイッチの配線はこんな感じ。
緑四角の所で、配線が結束バンドで固定されています。
ここは結束バンドを切断して外します。
赤四角のコネクタを外せば、エアコン吹き出し口パネル?が外せます。

イルミネーションコントロール/トリップ切換えスイッチは、赤丸のネジ2本で留まっていますので、外せば…



こんな感じで外せます。
切断した結束バンドは、戻すときに備えて新しいものを通しておきました。




運転席エアコンパネルが外れた車内側はこんな感じです。
配線を通すスペースが確保できる?と思っていましたが、ここは通せそうにありませんね…



もうLED打ち換えのための目的は果たしていますが、一応(笑)アッパーボックスも外してみます。
赤丸辺りに両手をかけて、上方向に持ち上げます。



こんな感じで、赤丸部分のツメ2か所が外れます。
この状態から、緑矢印のようにボックスを手前…車両後方に引っ張ります。



ボックスが外れてきますが、USB端子の配線があるので注意。



白いコネクタを外せば…



ボックスが外れます。
赤四角の2か所にツメがあります。
…ボックスの背面撮ってないっす(^^ゞ

これでまた3個のスイッチがLED化できます。
詳細はこちらから。



 

コメント

  1. すめらぎ より:

    初めてまして!
    かなり以前の記事へのコメント失礼致します。

    千葉県在住のすめらぎと申します。

    実は最近C27後期を購入しまして早速運転席足元左側の内張を剥がす機会があったのですが、ちょっとしたところで困ってしまいまして

    検索してこちらのサイトに辿り着いたというところです

    こちらの記事の5枚目の写真、ここまでは問題無いのですが、この後左手に写っているパネルの下側がバキっと外れた記憶があるのに、いざ戻そうとした時まったくハマる様子が無くスカスカでして

    何か折ってしまったのか?裏から留めてあったのか?と思いましたがその形跡も無く

    最後まで戻してマットを敷けば特にパカパカもしないので問題無いのですが、何だかモヤモヤしてしまっています。

    この部分がどのように留まっていたか、
    もしご記憶にありましたらご教授頂けると幸いです。

    宜しくお願い致します。

    • tacoma より:

      初めまして
      コメントありがとうございます。

      5枚目の写真で外れてくる小さなパネルでしたら、プラスネジ(1の所)で外すクリップ以外に
      上部でツメ(2の所)がハマっており、そこを手前…運転席側に少し力を入れて外す、下側は斜めに位置決めツメ(3の所)のみで
      持ち上げれば外れる、です。
      下側は位置決めのみでスカスカのツメですが、
      フロアマットなどに引っかかっていると場合によりバキッと外れたような感覚に感じる事もあるかと思います。

      この外れてくる小さなパネルの事ではなく、さらに写真で言うと左側
      クルマの後方に近い部分の事でしたら、外したことが無いので残念ながら分からないです。
      解答のピントがズレていない事を祈ります。

      小さなパネルは、通常使用時に力がかかったり触る部分ではないので、
      改めて固定状況を確認すると結構フカフカしていて仮止めみたいな感じですよ。
      自己責任ですが、使用上問題が無ければ…良いと思います。
      どうしても気になるようなら、ディーラーで確認頂く方法もありますが。

  2. すめらぎ より:

    お忙しいところご丁寧なお返事を頂きまして有難うございます!

    仰る通り、車の後方に近い方の内張りについてだったのです

    前方のパネルを外した状態で車両側に残っている部分は、ちょうど写真に写っている横のラインで上下別パーツになっているのですが

    この分割されている境界線について、外す前はエンジン側(=外したパネル側)の端がツメでパチっと固定されていたような気がするのですが、いざ戻そうとすると後方のツメまで15cm程度の区間がパカパカしている。果たしてこれで良かったのだっけ?という疑問でした。

    説明が下手で申し訳ございません(T_T;

    次の週末にでもディーラーへ行って訊いてみようかなと思っております。

    ますますのご発展を祈念しております。

    • tacoma より:

      ご丁寧にありがとうございます。
      辛辣なコメントも頂くので、ほっこりします。

      なるほど、そちらの内張りでしたか。
      お力になれず申し訳ありません。
      最近のクルマは、必要の無い部分では思いっきり手抜…
      いや、コストダウンされていますので、少々頼りない造りなのかもしれませんね。
      ディーラー様の診断を仰がれるとの事で安心しました。
      今後も「自己責任で安全に」クルマいじりを楽しんで行きましょう♪

タイトルとURLをコピーしました