コペン

激レア 運転免許証の作り方 ~写真の背景色をピンクやゴールドに~

免許証の更新案内ハガキが届きました。 もう、5年も経過したんですね…月日が流れるのは早いものです。 今回も、手順は動画↑にまとめてありますので、是非ご参照ください。 普通に更新しても面白くない?ので...
その他

Fire TV Stickに、YouTube 1発起動ボタンを!ショートカットボタン(DAZN・NETFLIX)の設定変更方法

Amazonの、Fire TV Stick(第三世代)や、Fire TV Stick 4K MAXなどのリモコンには、 ボタン1つ押すだけで アプリを起動できる、ショートカットボタンが4つあります。 ・prime video ...
コペン

曇って黄ばんだ 古いヘッドライトを研磨、コーティング【16年目のL880Kコペン】

納車より、16年を経過した、我が家のコペン。 16年間青空駐車ですので、ヘッドライトにはくもりが。 ポリカーボネート樹脂を称したヘッドライト特有の症状で、紫外線によりライト表面のコーティングが劣化。 ところどころ剥がれたり、黄ばん...
その他

【パソコン不要】fire TV Stick だけで完了!Youtubeで広告ブロック【5分で完了超簡単】

以前ご紹介した fire TV Stick の Youtube で広告ブロックする方法は 導入にパソコンが必要で一手間かかりました。 今回ご紹介する方法は、パソコン要らずでfire TV Stickのリモコン操作だけ!...
コペン

【L880Kコペン】オイル交換を自分で(フィルター交換なし)【DIY 2回目/16年目】

コペンのオイル交換をDIYでやってみました。 過去にもDIYで交換していますが…2016年…6年ぶりです。 6年前の作業詳細はここに↓ 参考にされる方は、くれぐれもケガなど無いように自己責任でお願いします。 ...
セレナ(C26)

【C27/C26セレナ】大失敗!?オイル交換&オイルフィルターDIY交換作業

↑作業手順はすべて動画にしてあります。  チャンネル登録も是非! C27セレナの、オイルとオイルフィルターをDIYで安く交換しました。 C26セレナでも、全く同じ手順で交換作業可能です。 まずは、...
コペン

木製カースロープを簡単に自作【小学生がDIY、2時間で完成】

オイル交換作業を簡単にするために、カースロープが欲しいなと。 安いのを購入するつもりでしたが、樹脂製の物は軽くて便利な反面 クルマが乗る時に地面を滑ってしまい、乗れない事があるようで。 ゴム製の滑らないものを選ぼうかと...
その他

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~修理編~

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~分解・診断編~からの続きです。 動画はこちらです。 7年越しで初めて分解したので、一応 水の通る管を掃除しておきました。 ストロー洗いを使います。 こんな風に管に...
その他

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~分解・診断編~

毎日、自宅でコーヒーを淹れてくれていたコーヒーメーカーが故障しました。 DIYで安く簡単に修理し、復活した手順の詳細をご紹介します。 時々ドリップ途中で止まるなぁ…とは思っていましたが 調子が悪いので説明書通りのク...
コペン

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【後編】地図データダウンロード~地図更新

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【前編】地図割プラスに登録からの続き記事になります。 本来は17600円かかる、カーナビの地図更新を激安で実施しました。 デスクトップ上にNAVI STUDIOアプリのシ...
タイトルとURLをコピーしました