その他 500円で簡単ターボパッド化改造!【PCエンジンmini】 PCエンジンminiの、ノーマルパッドを簡単改造でターボパッド化。多数収録されているシューティングゲームで連射が出来るようになります。安価に簡単な作業で入手困難なターボパッド化出来ます。スイッチを外付けしているので、いつでも元に戻せます。 2021.04.17 その他
コペン 【L880K】コペンにステアリングカバー取付 取付動画あり!経年劣化してきた純正のmomoステアリングに、momo製のステアリングカバーを取付。取付は思ったより難しくなかったですが、デザインの選択を間違えた?そしてカバーに包まれる部分が思ったより狭くて…どうなんだろう? 2021.04.04 コペン
セレナ(C27) 【C27】フロントからリア、リア左右の通線方法 全灯化と純正点灯を切替する際に、 電源をフロントのヒューズボックスからリアまで 更にリアの左から右へ配線を通してテールランプ同士を接続しました。 その通線方法を記録してみます。 今回は、助手席前にあるグローブボックス裏の... 2021.03.29 セレナ(C27)
セレナ(C27) 【C27】テールランプから車内への通線方法 テールランプの全灯化と、純正点灯を簡単に切り替える方法を実施するにあたり必要となった、 テールランプから室内への通線方法です。 ホントに一部の方にしか必要のない手順ですが、自分用備忘録として記録しておきます。 テールランプ... 2021.03.28 セレナ(C27)
セレナ(C27) 【C27】テールランプの全灯化と純正点灯を簡単切替 ~回路図と製作・取付法~ テールランプの全灯化をスイッチ一つで純正点灯に戻せるようにしてみました。 全灯化とは、ブレーキを踏んだタイミングで、ポジションランプが点灯するようにするカスタマイズです。 点検の際などに純正に戻すのが手間でしたが、これで指一本で簡単に戻せます。 2021.03.28 セレナ(C27)
パソコン・スマホ Cloud Ready32bit版のインストール~初期設定・動作確認編~ 今では公式にはできなくなっている、32bit版CloudReadyのUSB作成記事 ソフトのダウンロード、USBメモリ作成からの続きです。 USB作成が終わったCloud Ready32bit版の立ち上げと、動作確認を実施します... 2021.03.27 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ Cloud Ready32bit版のインストール~Chrome Book化~ 32ビットマシンを含む、古くて非力、低パフォーマンスなパソコンをChrome Book化! 公式には配布が終了している、Cloud Ready32bit版をインストールする方法です。 8GBまたは16GBのUSBメモリ1本で簡単にできます。 2021.03.25 パソコン・スマホ
セレナ(C27) 【C27】リアワイパーの取外し・取付方法 リアワイパーを拭き取り範囲の広い、スバル純正の物に交換。 セレナ純正リアワイパーの取外し・取付方法です。 取付・取外し作業は、 セレナに限らず、日産車に限らず、多くのメーカー・車種で同様に作業可能です。 リア... 2021.02.20 セレナ(C27)
セレナ(C26) 【C27】純正アンサーバック音を小さく調整可能にする C27セレナのロック・アンロック時に鳴るアンサーバック音”ピッ””ピッピッ”の音が大きすぎるので、消す方法と、音の大きさを調整する方法です。C26セレナでも同じ事が出来ると思います。 2021.02.13 セレナ(C26)セレナ(C27)