セレナ(C27)

コペン

激レア 運転免許証の作り方 ~写真の背景色をピンクやゴールドに~

免許証の更新案内ハガキが届きました。 もう、5年も経過したんですね…月日が流れるのは早いものです。 今回も、手順は動画↑にまとめてありますので、是非ご参照ください。 普通に更新しても面白くない?ので...
セレナ(C26)

【C27/C26セレナ】大失敗!?オイル交換&オイルフィルターDIY交換作業

↑作業手順はすべて動画にしてあります。  チャンネル登録も是非! C27セレナの、オイルとオイルフィルターをDIYで安く交換しました。 C26セレナでも、全く同じ手順で交換作業可能です。 まずは、...
コペン

木製カースロープを簡単に自作【小学生がDIY、2時間で完成】

オイル交換作業を簡単にするために、カースロープが欲しいなと。 安いのを購入するつもりでしたが、樹脂製の物は軽くて便利な反面 クルマが乗る時に地面を滑ってしまい、乗れない事があるようで。 ゴム製の滑らないものを選ぼうかと...
コペン

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【後編】地図データダウンロード~地図更新

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【前編】地図割プラスに登録からの続き記事になります。 本来は17600円かかる、カーナビの地図更新を激安で実施しました。 デスクトップ上にNAVI STUDIOアプリのシ...
コペン

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【前編】地図割プラスに登録

手順は動画にしてあります↓ いまやカーナビなんて… もうスマホとかタブレットでいいよね。 地図は常に最新ですし、無料で使えるナビアプリも多いです。 おススメはYahoo!カーナビ。 地図だけでなく、日々機能の進...
セレナ(C27)

¥12,999円激安 10インチAndroidナビを試す

fireタブレットにGPSアンテナを外付けで接続し、 カーナビとして使ってきましたが… ・タブレットだけでは車のスピーカーから音が出せない… ・バックカメラの映像を画面に映せない ・クルマへの設置が意外と面倒 などの不便...
セレナ(C27)

【C27セレナ】助手席パワーウィンドウスイッチLED打ち換え

助手席ウィンドウスイッチをLED付きのモノに交換しましたが、 発光色が純正のスイッチ類と同じ アンバー(オレンジ)でした。 やっぱり白がイイかな、という事で、早速LEDの交換を行います。 手順はすべて動画の後半にあります。...
セレナ(C27)

【C27セレナ】助手席パワーウィンドウスイッチ交換

助手席ウィンドウスイッチを交換しました。 何で交換するのか? 何も照明の無いシンプルなスイッチなので、LED付きの物に交換です。 使用したのは、こちら お値段¥1500円程度。とても簡単に交換でき、オススメです。 C2...
コペン

ギボシ端子の使い方/作り方

動画に撮りましたので↑ご参照ください。 クルマの電気系をさわる時には、必須ともいえる ギボシ端子の使い方、作り方を紹介します。 以前も何度か紹介していますが、今回動画に撮りましたので おさらいって事で~ ...
セレナ(C26)

充電問題克服!! fireHD8Plus/fireHD10Plusをカーナビに

色々とfireタブレットをカーナビとして使う方法を考えてきましたが… どうしても、fireタブレットのUSBポートにGPSアンテナを接続する必要があります。 …充電しながらナビとして使う事が出来なかったんですね。 それ...
タイトルとURLをコピーしました