コペン

【L880Kコペン】オイル交換を自分で(フィルター交換なし)【DIY 2回目/16年目】

コペンのオイル交換をDIYでやってみました。 過去にもDIYで交換していますが…2016年…6年ぶりです。 6年前の作業詳細はここに↓ 参考にされる方は、くれぐれもケガなど無いように自己責任でお願いします。 ...
セレナ(C26)

【C27/C26セレナ】大失敗!?オイル交換&オイルフィルターDIY交換作業

↑作業手順はすべて動画にしてあります。  チャンネル登録も是非! C27セレナの、オイルとオイルフィルターをDIYで安く交換しました。 C26セレナでも、全く同じ手順で交換作業可能です。 まずは、...
コペン

木製カースロープを簡単に自作【小学生がDIY、2時間で完成】

オイル交換作業を簡単にするために、カースロープが欲しいなと。 安いのを購入するつもりでしたが、樹脂製の物は軽くて便利な反面 クルマが乗る時に地面を滑ってしまい、乗れない事があるようで。 ゴム製の滑らないものを選ぼうかと...
その他

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~修理編~

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~分解・診断編~からの続きです。 動画はこちらです。 7年越しで初めて分解したので、一応 水の通る管を掃除しておきました。 ストロー洗いを使います。 こんな風に管に...
その他

コーヒーメーカー温度ヒューズ交換修理~分解・診断編~

毎日、自宅でコーヒーを淹れてくれていたコーヒーメーカーが故障しました。 DIYで安く簡単に修理し、復活した手順の詳細をご紹介します。 時々ドリップ途中で止まるなぁ…とは思っていましたが 調子が悪いので説明書通りのク...
コペン

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【後編】地図データダウンロード~地図更新

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【前編】地図割プラスに登録からの続き記事になります。 本来は17600円かかる、カーナビの地図更新を激安で実施しました。 デスクトップ上にNAVI STUDIOアプリのシ...
コペン

17,600円かかるカーナビの地図更新を激安にする裏技【前編】地図割プラスに登録

手順は動画にしてあります↓ いまやカーナビなんて… もうスマホとかタブレットでいいよね。 地図は常に最新ですし、無料で使えるナビアプリも多いです。 おススメはYahoo!カーナビ。 地図だけでなく、日々機能の進...
セレナ(C27)

¥12,999円激安 10インチAndroidナビを試す

fireタブレットにGPSアンテナを外付けで接続し、 カーナビとして使ってきましたが… ・タブレットだけでは車のスピーカーから音が出せない… ・バックカメラの映像を画面に映せない ・クルマへの設置が意外と面倒 などの不便...
パソコン・スマホ

fireTVstick の Youtubeで広告を非表示にする方法

Amazonの、fireTVstick で Youtubeを見る際に、広告を表示させない方法です。 Youtubeプレミアムに登録しなくても、無料でできてしまいます。 ※2022.10.5追記※ パソコンを使わずに、Fire ...
パソコン・スマホ

Windows10 HomeからProへ『Windows7Pro』プロダクトキーでアップグレードする方法

Windows11Homeがプリインストールされたパソコンを購入しましたが… Windows11が気に入らず… Windows10をインストールしました。 最近のパソコンは、本体にプロダクトキーが記録されている(デジタ...
タイトルとURLをコピーしました