苦労して運転席側のエアコン吹き出し口を外したのはこのため!
運転席右側にある、イルミネーションコントロールスイッチと
トリップ切り替えスイッチのLED打ち換えを行います。
イルミネーションコントロール/トリップ切り替えスイッチは、運転席側のエアコン吹き出し口を外さないと到達できません。
ここ、ナビ/オーディオパネルはもちろん、シフトパネル、ハンドル下のカバーまで外して
更にエアコン吹き出し口を外すと言う途方もなく面倒な場所に付いています。
それぞれの外し方は、上記にリンクを貼りました。
エアコン吹き出し口を外した裏側です。
緑四角の所にある結束バンドを切断し、赤四角のコネクタを外したら、赤丸のネジ2本を外してスイッチを取り外します。
スイッチが外れたところ。
切断した結束バンドの所には、新しい結束バンドを差し込んでおきました。
部屋に持ち帰り、打ち換え作業を行います。
スイッチの分解はこちらから。
ツメが左右2か所ずつ、計4か所ありました。
いつもの つまようじ と、精密ドライバーマイナスを駆使します。
こんな感じでツメ周辺に つまようじ を差し込んで…
反対側にも差し込んで、マイナスドライバーで少しずつ引っ張り出しました。
フタ?が外れると、こんな感じです。
ボタンは3個ですが、LEDは2個しか実装されていませんでした。
LEDは、2012サイズのオレンジ(アンバー)チップが2個。
LEDの極性は、基板に印刷された通りでした。
サクッとLEDを外して…
チップLEDの取外し方法は、こちらの動画が参考になると思います。
この程度でしたら、ハンダゴテ1本でも簡単に外せます。
ハンダ吸い取り線で基板を清掃してから、端子の片側だけに、少しだけハンダを盛りました。
使用するLEDは、2012サイズの白LEDが手元になかったので、3020サイズで代用。
こんな風に、セロハンテープで端子に合わせて置いてから先に盛っておいたハンダを溶かせば、簡単にハンダ付けできます。
もちろん、この後反対側の端子もハンダ付けしました。
ハンダ付け完了。
右側のLEDは結構曲がっていますが、気にしません(^^ゞ
恒例の点灯比較です。
ノーマルの点灯状態です。
濃いオレンジ色です。
コレが打ち換え完了後。
真っ白でいいですね。
LEDのサイズも大きくなったので、従来よりも明るく、くっきりハッキリ光るようになりました。
これで、運転席右側のスイッチ類LED打ち換え完了です。
徐々に、統一されてイイ感じに(自己満)
残る打ち換えも少なくなってきました。
コメント