セレナ(C27)

【C27】エンジンルーム内にアクセサリ電源を引き込む方法

 エンジンルーム内で、アクセサリ電源(セレナの場合はIGN(イグニッション電源))が必要になり 室内からエンジンルームまで通線するのは大変なので、こんな方法で電源取得しました。 実は、普通に配線をエンジンルームから室内に通して電源取得しよ...
セレナ(C27)

【C27】プロパイロットボタンを自動で押してもらう

C27セレナに乗っていて思うこと。 なぜ毎回プロパイロットボタンを押して、支援モードをONにしなければならないのか…? 何度、SETボタンを押してプロパイロットを開始しようと思ったのに、空振りした事か。 なので、アイストキャンセラーやオート...
その他

ドローン検定(無人航空従事者試験 第18回)受けてきました…解答速報?

2018年7月22日(日) 無人航空従事者試験(通称:ドローン検定)を受験してきました。 今回は、入門編?の3級を受験です。 受験案内は、ドローン検定オフィシャルページから。 受験票は、すぐに届くはずでしたが、試験2週間前になっても届かず。...
コペン

ワイヤーストリッパーの使い方

クルマに限らず、配線を接続するためには被服の中にある導線を露出させる必要があります。 必ず、配線の被服を剥く作業が発生する訳で… 数本ならカッターやニッパーなどで剥けますが、一度の作業で数十本!な時もあり… そんな配線の被服剥き専用の工具が...
パソコン・スマホ

EPSON EP-710A インク詰め替え

エプソンのインクジェットプリンター、 EP-710Aを使っていますが、 インクの残量が無くなったので 安く詰め替えをしてみました。  エプソンのインクジェットインクは、インク残量検知ICチップが埋め込まれており、 それをリセットしなければ...
セレナ(C27)

【C27】バイザー取付

バイザーを後付けしました。 C26セレナの時から…もっと言うと その前の車歴から、バイザーなんて要らないと付けた事無かったです。 なぜ急につけようと思ったのか? 先日の車中泊で、雨天の日があったのですが窓が開けられず… 窓さえ開けられれば換...
セレナ(C27)

車中泊のススメ【サンシェード編】

車中泊のススメ、第三弾。 サンシェード編です。 サンシェード、と言っても日中使うことはほとんどなく、夜間の目隠し目的です。 実は…車中泊を経て、必要なモノと痛感して購入しました。 これを購入する前は、なんと新聞紙を養生テープで貼りつけしてい...
セレナ(C27)

車中泊のススメ【寝具編】

2018年のゴールデンウィークに、C27セレナで計4泊の車中泊の旅をしてきました。 その様子と、備忘録、実際にやってみての感想などを書いてみます。 シートアレンジの次は、準備した寝具…マットや寝袋の紹介です。 シートをフラットにした上に敷く...
セレナ(C27)

車中泊のススメ【シートアレンジ編】

2018年のゴールデンウィークに、C27セレナで計4泊の車中泊の旅をしてきました。 その様子と、備忘録、実際にやってみての感想などを書いてみます。 まずは、セレナのシートアレンジから。 2018.4.28(土) 初めて、名古屋駅付近のコイン...
その他

NINTENDO LABO開封の儀(笑)

NINTENDO LABO(ニンテンドーラボ)届きました。 昨日届いていたんですが、注文したことを嫁に言ってなかったみたいで… 子ども達に見つかる所だったと叱られ(笑) いや、この段ボールの文字読めないだろ? と聞いたら、読・め・る・YO!...