あるLEDの打ち換えのため、ステアリングの根元カバー?
ステアリングカバー?
ハンドルカバー?
名称が良く分かりませんが、おそらくステアリングコラムカバーで良いと思います。
ここを取り外しします。
外すのは、赤で囲ったコラムカバー上下です。
日産のパーツ検索で調べたら、
部品名は
カバー セット,ステアリング コラム
部品番号
48470-4CE0A-
価格は上下セットで\2910円のようです。
なんでそこまで調べたのかは、↓の記事を見て頂ければ分かるかと(^^ゞ
まずは、ステアリングの奥と、メーター下の隙間を埋めているカーテンのような部分を外します。
右側から、カーテン?の下に手をかけて、上方向に持ち上げます。
こんな感じで外れます。
反対側も同様に、持ち上げるだけで簡単に外れます。
カーテン?が外れたところ。
ツメが4か所ありました。
特にコツもありませんし、力も要らずに外せると思います。
次に、ステアリングを右に90°回すと見える、赤丸部分のネジ1本を外します。
反対側にもありますので、ステアリングを90°左に回すと見える赤丸部分のネジ1本を外します。
上側のカバーの、写真の位置辺りに手をかけて、上方向に持ち上げます。
緑四角の辺りにツメがあります。
パキッと外れます。
反対側も同様に、指をかけて持ち上げれば…
パキッと外せました。
ツメは緑四角の所にあります。
今度は、ステアリングの下側から上を見上げた所です。
左に見えているレバーが、ステアリングの高さ/奥行調整レバーです。
レバーは、下に降ろしてロック解除状態としておきます。
緑四角で囲った穴の奥で、下側のカバーが固定されています。
穴の奥を、左右に広げながら、下に引っ張ればここの固定を外せます。
こんな感じで、指を少し強めに突っ込むだけで、左右に広げる事が出来ました。
指を入れたまま、下側カバーの奥を手前に引っ張り出す感じにすれば、固定が外れます。
…写真では下のカバーが外されていない状態ですが、先に外しておいた方が良いでしょう。
外し方は、ココにあります。
さて、このコラムカバーの取外しは、ここからが難しかったです。
先に外しておいた、ステアリングを90°回すと見えるネジの
ネジ穴の上側に見える部分…緑四角の部分。
ここで、上側のカバーから出ている引っかかりが強力に穴にはまっています。
なので、赤丸部分は奥…エンジンルーム方向に押すイメージ、
緑丸部分は手前…車両後方に引っ張り出すイメージをしつつ、
赤矢印で書いたように下側カバーの奥側を下方向に引っ張れば外れるんだと思います。
後で思えば、この部分を外すには、先にステアリングを外すのが正しい手順だと思えます。
スペースが狭すぎて、どんなに工夫してもあの引っ掛かりを上手く外せる気がしません。
…とか言いつつ、右側(運転席側)のツメは簡単に外れたので、やり方が
いや、運が悪かっただけなのかも知れません。。。
外れた下側カバーの裏側はこんな感じです。
赤四角で囲った所が、指を突っ込んで左右に広げつつ外した固定部分です。
緑四角で囲った所が、上側カバーを上方に引っ張って外したツメ2か所です。
上側カバーの裏側はこんな感じ。
水色四角で囲った所にある出っ張り2か所が、ネジ穴の上に引っかかるようになっています。
ここがなかなか外れませんで…
結果から言えば、左側の手で押さえている部分は、根元から折れてしまいました。。。
先に書いた通り、部品名は
カバー セット,ステアリング コラム
部品番号
48470-4CE0A-
価格は上下セットで\2910円です。。。
気が向いたら、交換しますかね…
緑四角部分は、先にこの上側カバーを持ち上げて外したツメ2か所です。
外した上下のカバーを合わせてみると、こんな感じです。
左側(助手席側)のネジ穴の中に見えるはずの引っ掛かりは、折れてしまったので見えていません。
右側(運転席側)のネジ穴の中には、引っ掛かりが見えています。
ステアリングコラムカバーが外れた所を、下の方から。
赤で囲った部分に空いた2か所の四角い穴。
ここが、下側カバーを固定していた穴です。
たったこれだけの作業に、1時間以上かかりました。
結果としてカバーのツメも折ってしまいましたし、参考にされる方は自己責任でお願いします。
コメント
オートドアロックを付けるため参考にさせていただきました
私も左側おってしまいました
左右同時に外さないとダメだったようです
コメントありがとうございます。
この部分、外すの難しいですよね…
と言うか、普通は外さない場所でしょうか(笑)
左右同時に…ですか~
やはり難しいですね。
正攻法はステアリングを先に外して…
なんでしょうけれど、エアバッグを触るのは怖いですし面倒です。
少しでも参考になったのでしたら幸いです。