少し画面の大きなカーナビが欲しくなり… 比較検討するも、我が家には到底手の出ないお値段”(-“”-)”
もうちょっと安く、何とかしよう。 そうだ、先日子どものビデオ視聴用に購入した、Amazon fire10タブレット。 10.1インチの大きな画面、フルHDの高詳細画面。 これ…カーナビに出来ないかな、と。
↑fireHD10、新モデル発表されましたね! 新モデルは、USBコネクタがType-Cですのでご注意を。
NEW fireHD10 2019(第9世代)での設定手順はコチラ
まずはやってみよう! という事で、Amazon fire タブレットいじりのセオリー通り?
Googleプレイストアをインストールします。
fire標準の、silkブラウザから、4つのファイルを順番を守ってインストールするだけで完了します。
なお、説明に使用するfireタブレット画面は、fireタブレット(7インチ)のものを使っています。 今回の手順で動作確認できているのは以下の5種類です。
fireHD 8 Plusタブレット32G 2020(第10世代)
fireHD10タブレット32G 2019(第9世代)
fireHD10タブレット32G(第7世代)
fireタブレット8G(第5世代)
fireタブレット8G(第7世代)
↑最新のfireタブレットでも同じようにナビに出来ると思います。
続いて、カーナビアプリとして評判の良い、Yahoo!カーナビをインストールしてみました。 地図画面は表示できるものの、東京駅周辺の地図画面に『現在位置が取得できません』と出たまま動きません。。。
fireタブレットにはGPSが搭載されていないんですね。 コレがfireタブレットをカーナビとして使えない大きな理由です。 何とかしてみましょう!
ちなみにタブレットのネット接続は、前回記事にしたスマホの自動テザリングを使っています。
ネットで情報収集するも、fireをナビに出来た、と言う情報はあるものの、詳細が分からない。
調べた上で、外付けGPSアンテナを購入。
fireに繋ぐための、変換コネクタも一緒に。 両方で約2500円。今回必要なのはこの2点です。
※2021.6.5追記※
GNSS Commanderの動作が不安定になり、
現在は『UsbGps4doroid』を使って安定運用を確認しています。
UsbGps4droidの使い方はこちら↓
UsbGps4doroidでfireHD10Plus(2021)をカーナビに【前編】
UsbGps4doroidでfireHD10Plus(2021)をカーナビに【後編】
※追記ここまで※
fireタブレットに、GPSを認識させるためのアプリをインストール。
試行錯誤した末に、上手く行くことが分かった GNSS Commander -GPS statusを使いました。
googleプレイストアからインストールして、アプリの権限に同意しておきます。
※2019/8/18追記 現在、GNSS Commanderアプリは、アップデートによりPPM Commanderに変更されています。
これからアプリをダウンロードされる方は、上記リンク先からたどっても ダウンロードできるアプリはPPM Commanderとなります。
このアプリでは、USB機器(GPSアンテナ)の機種選択が出来ず、この記事通りの使い方が出来ません。
解決策(GNSS Commanderダウンロード)はコチラから可能です。
次に、fireタブレットの位置情報の設定を変更します。
ワタクシ、fireタブレットの『設定』アイコンを見つけられずに困りました(笑)
設定アイコンが画面上に表示されていない時は、画面を上から下にスワイプして出てくるこの画面の上の方にある歯車マークを押します。
設定→端末オプション と選択し…
シリアル番号 を7回連続でタップします。
すると、開発者オプションが表示されますので、そこを押して…
『仮の位置情報の試用を許可する』の項目がオフ(灰色)になっていますので、押してオン(オレンジ)に変更します。
これで、GPSの位置情報をfireタブレットで使えるようになりました。
次に、設定→ワイヤレスとBluetooth→位置情報サービス で 位置情報サービスがオンになっていること、GPSを使用するアプリの右側のスイッチがオン(オレンジ)になっている事を確認します。
ここまで設定出来たら、GPSアンテナをfireタブレットに接続します。
こんな感じで、変換ケーブルを介して繋ぐだけです。超簡単。
この外付けアンテナ、状態を表示できるLEDが内蔵されています。
購入前は、赤LEDか…主張し過ぎはイヤだな…と思っていましたが、意識すれば見えるくらいの明るさでちょうど良いです。
このLEDは、通電で赤点灯、GPS捕捉すると赤点滅となり、とても分かりやすいです。
fireをナビとして使用するには、もうひと手間必要ですが、それは続きで。
続きはコチラ:Amazon fireタブレットをカーナビにする②
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
コメント
楽しく記事を読ませていただきました。色々トライしましたのでご参考まで。
GNSS Commander、現在のVersionではUSBデバイスの選択が出来なくなっています。
GPS 2 Bluetooth、ペアリング済みでも私のスマホ(AQUOS SH-M06)からは送信不可。
別のアプリ(Bluetooth GPS)もだめ。ソケットが閉じているかTimeOutしたとのエラー。
WiFiと連携する有償アプリ(TetherGPS)インストールでようやくHD10がGPSをキャッチできました。
どのみちデザリングするので便利です。
コメント、そして色々と検証して頂きありがとうございます!
なるほど、GNSS Commander から、PPM Commander に変更されているんですね。
コメント頂いたことで気づきました。
確かに、TRIALでも、BASICでもUSBデバイスの機種選択が出来ないようです。
こうなると、GNSS Commanderが便利だったと言う事になりそうです。
小生も色々と試してみます。
やはりGPS2Bluetoothは、端末との相性問題がありそうですね。
SO-02G(XperiaZ3Compact)では、TetherGPSでも上手く行きませんでした。
有償じゃないとダメだった可能性もありますが…
結果便利に使えているようで良かったです。
情報に感謝いたします。
返信、ありがとうございます。
紹介させていただいたアプリ(TetherGPS)ですが、GPSは補足しますが
動作が非常に不安定です。実用に耐えられませんのでお勧めしません。
結果、GNSS Commander+外付GPSが最適だった思います。
(実績が無いので何とも言えないですが。。)
こちらこそ、情報ありがとうございました。」
TetherGPSは不安定なんですね…
情報を頂いたことで、GNSS Commanderが使えなくなった事を知り、
ダウンロードページを作ってみたので使って頂ければ幸いです。
GNSS CommanderをダウンロードしてUSBデバイスで使用できます。
https://cardiy7.com/2019/08/17/gnss_commander_download/
使ってみて何かあれば、また教えて頂ければ幸いです。m(__)m
よろしくお願いいたします。
ダウンロードページからGNSS Commanderをゲット、無事USBデバイスを認識しました。
動作も全く問題なしです。
外付けGPSがお蔵入りするところで大変助かりました。
アプリご提供、ありがとうございます。
上手く行きましたか!
頂いた情報で知った余分なソフトアップデートですので、お役に立てたのでしたら嬉しいです。
端末の設定によっては、勝手にGNSS→PPMにアップされちゃうので注意です。
小生も自分のサイトからインストールし直しています(笑)
今後とも情報交換よろしくお願いしますm(__)m
こちらこそ、ありがとうございました。
現在スマホ「GPS2Bluetooth」、Fireタブ「Drogger GPS(日本で開発)」でY!カーナビが正常動作している感じです。(正常動作が良く理解できていないので、確認は不十分ですが)
一年前に GNSS Commander でうまく動作していましたが、現時点で「Y!カーナビ」でGPSが認識できていない挙動であったので、WEB情報をあさりました。
以前にここで有益な情報を提供いただいたので、関連情報としてポストしておきます。
ちょっと気になるのは、最新のFire OSでは「仮の位置情報の使用を許可する」で関連するアプリの選択ができなくなっている点で、そのあたりが悪さをしているのかとも思ってます。
現状で利用可能な「Drogger GPS」などはアプリ内でその様な設定の部分も解決しているということなのでしょうか?
この辺りは私にはよくわからないですが、有用なアプリを公開していただいている個人/企業の方には感謝しかありません。また、こちらでの有用な情報の共有にも感謝します。
DRUG様
情報共有と、アプリのご紹介ありがとうございます。
GPSを搭載したスマホ側に「GPS2Bluetooth」をインストールして動作させ、
Fireタブレット側に「Drogger GPS for DG-PRO1(RW)」をインストール。
スマホとFireタブレットをBluetooth通信で接続してGPS情報を送るという事ですよね。
Drogger GPS for DG-PRO1(RW)は、本当に国産アプリなんですね!
説明書がキチンとした日本語なのも嬉しいです。
早速インストールして使ってみました。
Drogger GPS for DG-PRO1(RW)アプリには緯度/経度が表示されているものの、Y!カーナビ側への情報が届いていない様子です。
現在地が東京駅になってしまいます。
どこか設定が間違えていると思うので、引き続きやってみます。
何か設定の難しいところ、気づきにくい点、コツなどでお気づきの点がありましたら、情報共有よろしくお願いします。
こんなに有用なアプリが多数開発され、選んで遊ぶ楽しみがあるなんて!
開発される方、企業様には本当に感謝、感謝です。
コメント投稿いただき、ありがとうございました!
Amazon Fireをナビにするというブログ、大変面白く拝見しました。一つ教えて欲しいのですが、SIMカードをAmazon Fireに入れなくても、YahooナビをインストールしてGPSアンテナを付ければ、Amazon Fireがナビとして起動するという認識でよろしいでしょうか?
つまり、Yahooナビにすべてがインストールされているという理解でよろしいでしょうか。
コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
説明が足りていないようで申し訳ありません。
Yahoo!カーナビは、必ずインターネット回線が必要なアプリです。
スマホのテザリングや、モバイルルーター等のインターネット回線をWiFiで接続する必要があります。
FireHDタブレット+GPSアンテナ+Yahoo!カーナビアプリ+インターネット回線(WiFi環境)が必要です。
ただし、一部のオフラインナビは動作する可能性があります。
Googleマップをオフラインで使ったり↓
https://support.google.com/maps/answer/9770624?hl=ja
昔から有名な MAPS.ME↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mapswithme.maps.pro&hl=jp
Karta GPS↓とかでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kartatech.karta.gps&hl=ja&gl=US
GPSアンテナで位置情報は取得できるので、試してみる価値はあると思います。