コペン

コペン(L880K)でおこなった、
DIY作業など整備手帳や写真の一覧です。


2015年6月に発売された、Copen Cero
発売前に見に行った、矢羽根模様のCeroの写真集です。

Copen Cero見てきました【フロント編1】

Copen Cero見てきました【フロント編2】

Copen Cero見てきました【サイド編】

Copen Cero見てきました【リア編1】

Copen Cero見てきました【リア編2】

Copen Cero見てきました【リア編3】

Copen Cero見てきました【インテリア編】



2015年4月に発売された、
Honda S660を見に行った時の写真です。
コペンじゃないですけど…

Honda S660見てきました【イントロ編】

Honda S660見てきました【フロント編】

Honda S660見てきました【リア編】

Honda S660見てきました【内装編】

Honda S660見てきました【その他編】



コペン 各部分解・内装の取り外し方法


センターパネルの取り外し方法

オーディオパネル・エアコンパネル周囲の、
センターパネル取り外し方法です。
オーディオやナビの取付、エアコンパネルの交換や
LED化等には必須の作業です。


ドア内張り(内装)の取り外し方法

ドアの内装の取り外し方法です。
スピーカーの取付や交換時に外す必要があります。


ステアリング周囲カバーの取り外し方法

ステアリング(ハンドル)周囲と、ステアリング下カバーの外し方です。
取付したLEDなどの配線を隠すのに最適なスペースがあります。


スピードメーターの取り外し方法

スピードメーターの取り外し方法です。
メーターの交換や、GPSアンテナ/ETCアンテナなどを
ダッシュボード内に取付する事もできます。


ステアリングターンASSY(アッシー)の取り外し方法①

ステアリングターンASSY(アッシー)の取り外し方法②

ステアリングターンASSY(アッシー)の取り外し方法③

ステアリングターンアッシー…ウインカーレバー、ワイパーレバーの付いた
ASSY(アッセンブリー=構成部品)の外し方です。
ワイパーの間欠時間調整キットを付ける時などに外します。


フロントバンパーの取り外し方法

フロントバンパーの取り外し方法です。
エアクリーナー(毒キノコ)の取付・交換などで外します。


ポジションランプの交換方法①

ポジションランプの交換方法②

ポジションランプの交換に伴う、各部取り外し方法です。
…何も外さずに、ちょっと力技でも交換可能ですが…(^^;

ポジションLED一覧


サイドターンウィンカーの取り外し方法

フェンダー部分にある、ウィンカーレンズの取り外し方法です。
球切れでの交換や、LED化の時に外します。


リアウィンカー/バックランプレンズの取り外し方法

リアウィンカー/バックランプレンズの取り外しのコツです。
ちょっとした道具(?)を使うことで、工具なしで簡単に数秒で外せます。
ウィンカー・バックランプの交換時に…

LEDバックランプ一覧


サイドミラーの外し方①

サイドミラーの外し方②

ミラーの外し方です。
滅多に外すことはないと思いますが…


ワイパーブレードの交換方法

ワイパーをブレードごと交換する方法です。
普段はワイパーゴム部分しか交換しませんよね…


コペン LED化


LEDポジションランプ【3発】の製作①

LEDポジションランプ【3発】の製作②

LEDポジションランプ【15発】の製作①

LEDポジションランプ【15発】の製作②

LEDポジションランプ【15発】の製作③

ポジションランプの交換方法①

ポジションランプの交換方法②

日亜化学製LEDを使った、ポジションランプの製作です。
やっぱり日本製LEDを使い、自分で苦労して作ると思い入れも格別です。
…今は既製品で良いものが増えましたね…


LEDウィンカーバルブ製作(snapLED)①

LEDウィンカーバルブ製作(snapLED)②

LEDウィンカーバルブ製作(snapLED)③

LEDウィンカーバルブ製作(日亜化学)①

LEDウィンカーバルブ製作(日亜化学)②

LEDウィンカーバルブ製作(日亜化学)③

LEDウィンカーバルブ製作(日亜化学)④

LUMILED社製、snapLED
そして、日亜化学製HighFluxLEDを使った、LEDウィンカーバルブの製作です。
どちも失敗に終わっています。

今は簡単にLEDウィンカー化でき、良い時代になりました。。。
フロント
リア
ウィンカーリレー


サイドターンウィンカーのLED化①

サイドターンウィンカーのLED化②

フェンダー部分のウィンカーLED化です。
ココのLED化では、悩ましいハイフラ現象を気にしなくて良いので
とてもお手軽にできてしまいます。


リアウィンカーの外し方

リアウィンカーレンズの外し方です。
吸盤を使って、秒殺で外す方法をご紹介。


ウィンカーリレーの交換

ウィンカーリレーをLED対応品に交換。
これにより、ハイフラ現象(ウィンカーの点滅が早くなる現象)を回避できます。


LEDルームランプ【21発】の製作

日亜化学製LEDを使った、LEDルームランプの製作です。

LEDルームランプ【39発】の製作①

LEDルームランプ【39発】の製作②

LEDルームランプ【39発】の製作③

LEDルームランプ【39発】の製作④

LEDルームランプ【39発】の製作⑤

LEDルームランプ【39発】の製作⑥

21発では満足できず…
改良版の製作です。


薄型LEDルームランプの製作①

薄型LEDルームランプの製作②

薄型LEDルームランプの製作③

日亜化学製セミパワーLEDを使い、
純正ルームランプにポン付け可能な薄型LEDルームランプの製作です。

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作①

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作②

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作③

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作④

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作⑤

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作⑥

LEDルームランプ【最終型 42発】の製作⑦

日亜化学製セミパワーLEDを42発使い、消費電力20W超え。
そして熱対策で空冷化するなど、かなりの変態仕様です(^^ゞ


LEDグローブボックスランプの製作①

LEDグローブボックスランプの製作②

LEDグローブボックスランプの製作③

LEDグローブボックスランプの製作④

グローブボックス用 開閉連動LEDランプの製作です。


かべわんリング取付

かべわんさんに作っていただいた、
チップLED埋め込み型 特性キーリング照明の取付です。


LED灰皿ランプ(アッシュトレイランプ)の製作①

LED灰皿ランプ(アッシュトレイランプ)の製作②

製作依頼で作った、アッシュトレイランプの製作です。


LEDトランクランプ(2ユニット)の製作①

LEDトランクランプ(2ユニット)の製作②

LEDトランクランプ(4ユニット)の製作①

LEDトランクランプ(4ユニット)の製作②

LEDトランクランプ(4ユニット)の製作③

LEDトランクランプ(8ユニット)の製作

LEDトランク灯の製作、2ユニット→4ユニット→8ユニットへ(笑)


LEDディフレクターライトの製作①

LEDディフレクターライトの製作②

ディフレクターに貼ったステッカーを照らす
LEDランプの製作です。


カーテシLEDの製作①

カーテシLEDの製作②

カーテシLEDの製作③

ドアを開けた時に後方車両に注意をうながす
LEDカーテシランプの製作です。


LEDライセンスランプ【12発】の製作①

LEDライセンスランプ【12発】の製作②

LEDライセンスランプ【12発】の製作③

LEDライセンスランプ【36発】MAX Ver.の製作①

LEDライセンスランプ【36発】MAX Ver.の製作②

日亜化学製LEDを使った、LEDナンバー灯の製作です。


フォグ/ウィンカーにLEDイカリングを装着①

フォグ/ウィンカーにLEDイカリングを装着②

フォグ/ウィンカーにLEDイカリングを装着③

フォグ/ウィンカーにLEDイカリングを装着④

フロントウィンカー/フォグランプ周囲へ、大きなLEDイカリングを装着しました。


サイドアンダーLEDの製作①

サイドアンダーLEDの製作②

サイドアンダーLEDの製作③

サイドアンダーLEDの製作④

日亜化学製LEDを使った、サイドアンダーLEDの製作です。


デイライト兼用 ウィンカーポジションLEDの製作①

デイライト兼用 ウィンカーポジションLEDの製作②

デイライト兼用 ウィンカーポジションLEDの製作③

デイライト兼用 ウィンカーポジションLEDの製作④

ウィンカー点滅時以外はデイライトになる?
ウィンカーポジション機能付き後付けLEDの製作です。


QステアコペンをLED化①

QステアコペンをLED化②

QステアコペンをLED化③

QステアコペンをLED化④

QステアコペンをLED化⑤

QステアコペンをLED化⑥

QステアコペンをLED化⑦

QステアコペンをLED化⑧

チョロQサイズのコペン模型、QステアにLEDを仕込み
実際のコペンのウィンカーやライトと連動させてみました。
時間と手間を惜しまない…?製作方法を全て紹介します。


サイドミラー周辺にいろいろLED追加①

サイドミラー周辺にいろいろLED追加②

サイドミラー周辺にいろいろLED追加③

サイドミラー周辺にいろいろLED追加④

サイドミラー周辺にいろいろLED追加⑤

サイドミラーに、ウィンカー、内蔵ウィンカー、
ウェルカムライト?を追加しました。


ドア連動LED用 FETリレーの製作

ドア開に連動して点灯させるLEDが増えると、
純正ドア連動リレーの許容電流値を超えて
クルマのECUなどを破損させる可能性があります。
そこでFETリレーを使い、この危険性を回避させています。


丸いミラーウィンカー取付①

丸いミラーウィンカー取付②

丸いミラーウィンカー取付③

Akibaピカリ館製テープLEDを使い、コペンのサイドミラーの
ミラー面周囲を丸く一周させるウィンカーLEDを取付。
以前のFluxLEDをミラーに内蔵させる方法よりも丸くハッキリ発光しています。

↓今ならシーケンシャルで簡単に流す事ができます♪


コペン ルーフ関連


いつでもオープン化(センターコンソールバージョン)

本来は停車時にしか操作できない、ルーフのオープン/クローズ動作を
走行しながら可能にする方法で、トランク内で施工するより簡単な手法です。
通称”いつでも化”と呼ばれています。


ルーフのガタピシ音対策

指サックを使った、ルーフクローズ走行時のキシミ音対策です。


オートルーフスイッチの製作

オートルーフスイッチに動作確認用LEDを追加

オートルーフスイッチの取付方法

トグルスイッチを使った、オートルーフスイッチの製作です。


オートルーフスイッチ(手動 窓閉め機能付き)の製作①

オートルーフスイッチ(手動 窓閉め機能付き)の製作②

オートルーフスイッチ(手動 窓閉め機能付き)の製作③

オートルーフスイッチ(手動 窓閉め機能付き)の製作④

手動ウィンドウクローズボタン付き
オートルーフスイッチの製作です。


ウィンドウクローズを指1本化

ルーフクローズ後のウィンドウクローズを、指1本に。
左手Vサインから解放される、お手軽なユニットの製作です。


オートルーフスイッチ(自動ウィンドウクローズ付き)の製作①

オートルーフスイッチ(自動ウィンドウクローズ付き)の製作②

タイマーICを使った、自動ウィンドウクローズ機能付き
オートルーフスイッチの製作です。


フルオートルーフキットの取付①

フルオートルーフキットの取付②

純正スイッチでルーフも窓まで自動。
フルオートルーフキットの取付方法です。


ルーフ動作のリモコン化

汎用リモコンキットを使った、ルーフ動作のリモコン化です。


ルーフ動作のリモコン化(エンジンスターターバージョン)①

ルーフ動作のリモコン化(エンジンスターターバージョン)②

エンジンスターターのドアロック/アンロック機能を
フルオートルーフキットと組み合わせてルーフ動作をリモコン化してみました。
遠くからエンジンをかけ、ルーフをオープン/クローズする事ができます。


コペン 電気系


アクセサリ電源の取り方

オーディオ裏からの、アクセサリ電源の取り方です。
全整備手帳の中で上位のアクセス数を誇っています。
電装品を取付するのに、アクセサリ電源は必須です。


クラッチスタートの解除方法

クラッチを踏まないとエンジンがかからない、マニュアル車の
クラッチスタート解除手順です。
エレクトロタップ1個でお手軽にできます。


給油口の電動オープン化

アクチュエーターを使い、開けにくい給油口を
スイッチ一つで簡単に開けられるようにしてみました。
左手が攣る事も無く、意外と実用性が高いです。


ワイパーの間欠時間調整①

ワイパーの間欠時間調整②

時間調整できない、純正ワイパーの完結時間を
無段階で2秒~8秒程度に調整できるユニットの製作です。
部品代500円程度で、とても使いやすくなります。


キーレスリモコンを純正一体型に交換

キーと別になっているコペンのキーレスリモコンは使いにくいので、
ムーブ純正キーを流用して一体型にしてみました。


純正キーレスリモコンの電池交換①

純正キーレスリモコンの電池交換②

純正キーレスリモコンの電池交換③

本来は電池交換できないタイプの、
純正キーレスリモコン電池交換手順です。
電池の入手が少し面倒ですが、
リモコン本体を買い替えるよりもとても安くてエコです。


純正キーレスリモコンの感度アップ実験

電波が届きにくい純正キーレスリモコンの、
到達距離アップの実験をしてみました。


エンジンスタートボタン装着①

エンジンスタートボタン装着②

プリウスを始めとする、最近のクルマに装備されている
エンジンスタートボタンを付けてみました。
簡易的な盗難防止装置としても?使えます。


ホーンボタンの移設・タッチスイッチ化①

ホーンボタンの移設・タッチスイッチ化②

ホーンボタンの移設・タッチスイッチ化③

押しにくいと有名なコペンのホーンボタンを追加し、
さらにタッチスイッチにしてみました。
かなり押しやすく、便利になります。


ハイマウントストップランプの常時微灯化①

ハイマウントストップランプの常時微灯化②

トランクにある純正のLEDハイマウントストップランプを
常時 微妙に点灯させる方法です。結構雰囲気が変わります。


トランクオープンスイッチを追加①

トランクオープンスイッチを追加②

トランクオープンスイッチを追加。
意外な場所に移設しています。
コペンでの車中泊では必須…?(^^ゞ


オーディオの操作スイッチ部分を移設

ナビの画面裏になってしまう、オーディオの操作スイッチのみを、
操作しやすい場所に移設しました。
他の機器にも応用可能?な手法で移設しています。


ナビ・ETC、レーダー探知機のアンテナを隠す①

ナビ・ETC、レーダー探知機のアンテナを隠す②

カーナビのGPSアンテナや、ETCの通信アンテナ、レーダー探知機のアンテナなど
ダッシュボード上の邪魔な物を見えないところに収納してみました。


エンジンECU交換

Pal Sports製(パルスポーツ製)エンジンECUに交換しました。


シフトインジケータ取付

ULTRA(永井電機製)シフトインジケータの取付です。
シフトが表示されるだけですが、気分的には盛り上がります。


BLITZ R-VIT i-Colorの取付①

BLITZ R-VIT i-Colorの取付②

主にブースト表示機能が欲しくて導入した、
BLITZのマルチモニタリングシステム取付です。


PIVOT X3 取付~バックライト赤色化①

PIVOT X3 取付~バックライト赤色化②

PIVOT X3 取付~バックライト赤色化③

電子式タコメーター、シフトランプ、水温計、ブーストメーター
PIVOT X3の取付です。
バックライトが白くて気に入らなかったので、赤色化してみました。


レーダー探知機 コムテックLS918取付①

レーダー探知機 コムテックLS918取付②

GPS機能付きレーダー探知機を取付しました。
予想よりもアンテナが大きく、後で設置場所を変えています。


シエクルADIC取付①

シエクルADIC取付②

『燃料の噴射時期をノーマルより適度に早める』
ADIC取付しました。燃費やパワー向上の実感は………


リモコンエンジンスターター取付①

リモコンエンジンスターター取付②

リモコンエンジンスターター取付③

リモコンエンジンスターター取付④

マニュアル車へのリモコンエンジンスターター取付です。
シフト位置がニュートラル以外の場合はエンジンがかからないよう安全対策も施しています。
このリモコンと、フルオートルーフキットを組み合わせて、ルーフのリモコン化も行いました。


アマチュア無線機用アンテナ装着

アマチュア無線機用のマグネットアンテナを装着。
”取付”と言うよりも、”置いただけ”です(^^♪


シートクーラー取付①

シートクーラー取付②

シートに置くことで、体とシートの間に風を通し
エアコンの風を循環させるシートクーラーを取付。
夏場でも涼しく過ごすことができます。


フィルムアンテナ取付①

フィルムアンテナ取付②

フィルムアンテナ取付③

今更アナログのフィルムアンテナ付ける方も居ないっすよね。
地デジのアンテナ貼り付けの参考になる…かもしれません。。。


パーフェクトドライブ取付①

パーフェクトドライブ取付②

スピードリミッターの解除機能付きブーストコントローラー(サブコン)
パーフェクトドライブの取付です。


バッテリー交換

バッテリーを、Panasonic Carec Act(カレックアクト)
ACT-B19Lに交換しました。


コペン トラブル関係


ウィンドウ動作不能の対策

バッテリーを外した後に起こる、ウィンドウ動作不具合の検証と対策です。
説明書に記載すべきだと思いますが…


コペンの何処かに水が溜まる件

少し傾いた状態で駐車しているウチのコペン。
雨のあと、走り出すと大量の水が垂れてきます。
まだ解決していませんが…今は平面に停めています。


トランクフード内への異物と、ボンネットの干渉

ディーラーでの作業後、トランクを開け閉めすると中で何かが転がる音が…
また、ボンネット裏とエンジンカバーが干渉する件について。


オーディオ不具合、そして配線整理…①

オーディオ不具合、そして配線整理…②

オーディオ不具合、そして配線整理…③

ある日突然、オーディオの片方のスピーカーから音が出なくなり…
電源が突然切れたりといった症状が。
ヒューズ交換しても直らず、各部を点検、配線の整理などを行いました。


コペン その他の整備手帳


ホイールの梱包方法

タイヤ付きホイールの梱包方法

オークション等でタイヤを売却、発送する際にはこんな方法で。
コペンのホイールの方が小さいので、より簡単に梱包できると思います。
発送料金の算出方法も掲載してあります。


ダイハツ純正 エアコンフィルタ取付

取付する場所はあるのに、中身が空っぽ…(+_+)
純正部品なのに…
そんなエアコンフィルタの取付です。


JunkOさん特製 メーターパネルシート取付①

JunkOさん特製 メーターパネルシート取付②

JunkOさんに作っていただいた、メーターパネルシートの取付、
メーターの分解方法です。
運転席の雰囲気がガラリを変わります( ̄ー ̄)ニヤリ


momo製 フットペダル取付

これも頂き物ですが(*’ω’*)
momoのフットペダルの取付です。


トヨタ純正 メッキパーキングノブ取付①

トヨタ純正 メッキパーキングノブ取付②

トヨタ純正部品の、メッキパーキングノブを流用して取付。
長さを合わせるため、少々加工しています。


レーザー加工ステンレス!エアコンパネル取付①

レーザー加工ステンレス!エアコンパネル取付②

かべわんさん製、レーザー加工ステンレス エアコンパネルの取付です。
さすがレーザー加工!もの凄い精度!質感も最高ですね。


HKSエアクリーナーの取付①

HKSエアクリーナーの取付②

HKSエアクリーナーの取付③

HKSエアクリーナーの取付④

HKS製レーシングサクションリローデッド。
通称:毒キノコの取付です。
吸気音が凄くてやる気にさせてくれます。


泉さん特製 純正加工グリル取付

泉さんに作っていただいた、純正加工グリルの取付です。
手作りとは思えない、素晴らしい完成度。そして耐久性です。


ブローオフバルブ取付①

ブローオフバルブ取付②

テイクオフ製ブローオフバルブ、プッシュンR SSの取付です。
かなり大きい開放音が出ます。簡単に車検に対応できるのもイイですね。


プレオ用ナンバーベース(フレーム)取付

デザインが気に入った、スバルプレオ用ナンバーフレームの取付です。


ナンバーボルトの交換

ナンバー固定用ボルトを、ステンレス製ボルトに交換しました。
六角レンチを使うタイプのネジで、見た目がスマート?になります。


ナンカン スタッドレスタイヤ装着

年に何回かしか使わない…
でも無いと困る( ˘•ω•˘ )
そんなスタッドレスタイヤを、安く調達しました。


タイヤの脱着(スタッドレスタイヤへの履き替え)

タイヤローテーションや、スタッドレスタイヤへの履き替えで行う
タイヤ脱着の手順です。


BBSホイール&タイヤ交換

憧れのBBSホイール、そしてS-Driveへの履き替え、
純正ホイールとの重量比較です。


タイヤにワンポイントペイント①

タイヤにワンポイントペイント②

タイヤ専用マーカーを使った、ペイント作業です。


フェイクローター取付

リアのドラムブレーキ部分に、フェイクローターを取付しました。
ピンクですが…何か?( ̄ー ̄)ニヤリ


ウィンドウガラスの油膜取り(ガラスコンパウンドクロス)

ウェットティッシュタイプの油膜取り。
簡単施工で、お値段お手頃。
何より、その効果がスゴイです。


Amazonギフト券 チャージタイプは現金で残高追加するたび
ポイントが貯まる 通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%
※1回で5,000円以上を注文し、
「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」を選択して注文確定してください。


トップページへ戻る

タイトルとURLをコピーしました