メルチャリ(merchari)使ってみた

その他

メルカリが運営する、シェアサイクル メルチャリ(merchari)。
近くで実証実験開始されました。
2018/11/20現在、福岡県福岡市と、東京都国立市でサービスが開始されています。

近くを通りかかる度に気になっていて、横目で見ていました。 初めて使ってみたのでそのレポートです。




まずは、公式サイトからスマートフォンにアプリをインストールします。
初期登録が必要ですので、事前にインストールしておくことをおススメします、。
アプリを開くと、上記画面となります。

丸の下にある矢印の箇所が、メルチャリが置いてある”ポート”と呼ばれる場所。
中にある数字が、そのポートにある自転車の数です。
自転車マークは、放置メルチャリです。(後述)



アプリの地図を頼りに、自転車を探します。
ある公園のポートはこんな感じ。
実証実験中だからでしょうか?
merchariの赤い旗と、バーがかかった三角コーンが二つあるだけ。
そしてそこに赤い自転車が停めてあるだけです。



自転車は、明るい所で見るとこんな感じ。
20インチの小さめの自転車で、大きめの前かごが付いていて割と大きな荷物も入りそうです。
サドルは、お尻みたいな形のが付いていました。
特に操作しなくても走行中は かなり明るいLEDライトが自動的に点灯して、夜間でも安心して走れそうです。




目的の自転車が見つかったら、アプリ画面の『鍵をあける』ボタンを押します。
昨今、自転車でも飲酒は厳罰ですから。
こんな警告画面が表示されるので、『飲酒していません』を押さないと先に進めません。




開錠のできる画面に移ります。

周囲が暗い場合は、右上に表示されている電球マークを押せば、カメラの照明が点灯します。
カメラが起動しますので、この状態で…



自転車のサドルの下にある、このQRコードを写すようにカメラを近づけます。
QRコードが認識されると、うぃ~ん!と自動的に自転車の鍵が赤矢印の通り開きます。

深夜で周囲が静かな公園だったので、動作音でちょっとビビりました(^^ゞ




自転車で走り出すと、アプリの画面はこんな感じです。
ライド時間がカウントアップされて、自車位置が地図上に表示されます。

また、自転車を返却可能な”ポート”には水色で〇印が表示されます。
”ポート”には停められる自転車の上限台数が決まっていますので、空きの無いポートには×印が。
三角は何だろう?もうすぐ一杯!かな?

ライド時間がカウントアップされるので、1分4円と格安ですが、なんか焦ります(笑)



目的の”ポート”に到着したら、手動で自転車の鍵をかけて終了です。
今回は、1.55kmで7分56秒の利用でした。
なぜか利用料金(ライド料金)は0円でした。実証実験中だからでしょうか。

利用してみた感想は、
良い点
・思ったより乗り心地が良い(サドルの感触が良い)
・3段変速付きで、坂を上るときも便利
・自転車の大きさの割に、前かごが大きくて荷物が乗る

イマイチな点
・ポートからポートへ まっすぐ移動するのは便利だが、途中でコンビニなんかに寄る事ができない
・移動中に目的のポートが埋まると、他のポートを目指さなければならず、困るかも

今回の利用が有料だった場合は、4円×8分=32円の計算です。
タクシー利用だと、約1200円、徒歩だと約25分の距離ですので、安く、早く移動出来て便利です。
利用料金は、毎月請求が来てから支払い方法を選べます。(クレカ/コンビニ)

尚、最初の写真に表示されていた自転車マークアイコン(放置メルチャリ)を見つけてポートまで移動させると、15分間無料のサービスがあります。
使いたい時に、放置メルチャリが近くにあれば、運営の手助けもできる上に利用者もお得とは良く考えましたね。
今後も機会があれば使ってみようと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました