コペン静電気 パチッ/ビリッ対策~アルミテープで簡単に~ クルマの乗り降りの時に、パチッ ビリッっとくる静電気。 ビックリして変なリアクションとってしまう事もありますし( 一一) 静電気来そうだな…と思いながら、おっかなビックリクルマに触るのも嫌です。 確実で簡単、そして安価な対策を施してみます。... 2019.03.21コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン前後同時録画機能付き デジタルインナーミラー取付【商品構成】 煽り運転等が問題になっている昨今。 オクサマより、後ろのドラレコはいつ付けるんだよ?と脅されて(笑) 選んだのはコレ。 クーポン発行中! デジタルインナーミラー デジタルミラー ドライブレコーダー バックビューモニター 9.88インチ ルー... 2019.03.05コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペンOBD2コネクタを隠す~イモビカッター対策~ インテリジェントキー(スマートキー)のリレーアタック対策を考えると、どうしても気になるのが OBD2コネクタを使ったイモビカッターによる車両盗難。 アルファード、ヴェルファイア、プリウスやハイエース、レクサスなどが盗難されるランキング上位に... 2019.02.02コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン【C27】スイッチボックス製作・取付 今まで取付した、LEDライトなどの電源をON/OFFするために、スイッチボックスを製作~取付しました。 使うのはこんなのです。 タカチ製のケース、今回はSW-95を。 スイッチは、ミヤマ電器のMS-500C-B(単極双投ON-OFF-ON)... 2018.11.25コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン【C27】シーケンシャルLEDウインカー取付(動作確認編) REIZ TRADING VELENO シーケンシャルウインカー(レッド×アンバー)取付完了! 点灯状況の確認です♪ まずは、ポジション機能のみ点灯させてみます。 写真では薄い赤に見えますが、実際にはもっと濃い赤です。 この距離でジー... 2018.08.23コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン【C27】シーケンシャルLEDウインカー取付(LED配線編) シーケンシャルLEDの取付が終わったので、点灯させるための配線を接続していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は、シーケンシャルLEDのポジション点灯機能を、ク... 2018.08.23コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン【C27】シーケンシャルLEDウインカー取付(LED取付編) 購入したシーケンシャルLEDの動作確認が済んだので、セレナに取付します。 今回取付するのは、このヘッドライトの上部です。 C27 セレナに取付するなら、ココが一番スタンダードかと思います。 両面テープで貼り付けしますので、貼り付け位置をきれ... 2018.08.22コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペン【C27】シーケンシャルLEDウインカー取付(準備編) 最近は純正でも装着されている車種が増えてきた、流れるウインカー。 シーケンシャルウインカーとも呼ばれています。 以前、ヘッドライトガーニッシュに装着しましたが、もっと良い製品が増えてきたので交換してみます。 今回使うのは、REIZ TRAD... 2018.08.22コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペンワイヤーストリッパーの使い方 クルマに限らず、配線を接続するためには被服の中にある導線を露出させる必要があります。 必ず、配線の被服を剥く作業が発生する訳で… 数本ならカッターやニッパーなどで剥けますが、一度の作業で数十本!な時もあり… そんな配線の被服剥き専用の工具が... 2018.06.17コペンセレナ(C26)セレナ(C27)
コペンクルマのクリップの取外し方法 いまさら感たっぷりですが… クルマのパーツの固定に良く使われている、クリップの取外し方法です。 クルマの、パーツや内装などを固定しているクリップ。 色んな形があります。 今回はその中の2種類をご紹介。 まずはこんな形のクリップ。 見た目、二... 2018.03.04コペンセレナ(C26)セレナ(C27)