tacoma

パソコン・スマホ

Fire HD 10 タブレット(2019モデル・第9世代)開封レビュー

嫁の反対に遭いましたが… やっぱりこっそり買っちゃいました(笑) Amazon Fire HD 10 タブレットの新モデル、2019モデルです。 定価は15980円でしたが、「アップグレードキャンペーン」が適用されて20%割引に。 1278...
セレナ(C26)

【C27】エアコンフィルター(クリーンフィルター)交換

雨の日にエンジンをかけると、エアコンから何とも言えないカオリが…( 一一) セレナ購入から、約3年。 初めてエアコンフィルター(クリーンフィルター)を交換しました。 C25セレナ、C26セレナ、C27セレナほぼ共通の手順で交換作業が可能。 ...
コペン

GNSS Commander ダウンロード(Ver.2.6.0.2)

※2021.6.5追記※ GNSS Commanderの動作が不安定になり、 現在は『UsbGps4doroid』を使って安定運用を確認しています。 詳細はこちら UsbGps4doroidでfireHD10Plus(2021)をカーナビに...
コペン

Amazon fireタブレットをカーナビにする③

Amazon fireタブレットをカーナビにする②からの続きです。 外付けGPSアンテナを使い、Yahoo!カーナビなどのアプリが使えるようになったAmazonFireタブレット。 大画面で便利に使っていましたが… 一つ深刻な、そして致命的...
コペン

Amazon fireタブレットをカーナビにする②

※2021.6.5追記※ GNSS Commanderの動作が不安定になり、 現在は『UsbGps4doroid』を使って安定運用を確認しています。 詳細はこちら UsbGps4doroidでfireHD10Plus(2021)をカーナビに...
コペン

Amazon fireタブレットをカーナビにする①

少し画面の大きなカーナビが欲しくなり… 比較検討するも、我が家には到底手の出ないお値段"(-""-)" もうちょっと安く、何とかしよう。 そうだ、先日子どものビデオ視聴用に購入した、Amazon fire10タブレット。 10.1インチの大...
コペン

車内WiFi環境の整備②~クルマに乗ったら自動テザリング~

車内WiFi環境の整備①からの続きです。 クルマに乗って、スマホとカーナビがBluetoothで繋がったらテザリング開始! ができたので、今度はクルマから降りたら(ナビの電源が切れたら)テザリングがOFFになるようにします。 タスクやプロフ...
コペン

車内WiFi環境の整備①~クルマに乗ったら自動テザリング~

先日、モバイルルーター(L-09C)と、OTGハブを使った簡単な車内WiFi(車内無線LAN)環境の整備を行ったばかりなんですが… その後いろいろと考えていたら、モバイルルーター不要じゃね?と思い付き… Taskerと言うスマホアプリを使い...
コペン

静電気 パチッ/ビリッ対策~アルミテープで簡単に~

クルマの乗り降りの時に、パチッ ビリッっとくる静電気。 ビックリして変なリアクションとってしまう事もありますし( 一一) 静電気来そうだな…と思いながら、おっかなビックリクルマに触るのも嫌です。 確実で簡単、そして安価な対策を施してみます。...
セレナ(C26)

前後同時録画機能付き デジタルインナーミラー取付【取付編】

やっと取付作業編です。 取付する、フロント/リア同時録画機能付きドラレコ MAXWIN MDR-C002Aはこちら クーポン発行中! デジタルインナーミラー デジタルミラー ドライブレコーダー バックビューモニター 9.88インチ ルームミ...